MENU
会員限定MENU
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
活動予定表

前月2023年 6月翌月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

<今日>

今後の予定

予定なし

ホーム  > C1  > 
投稿者: ikematsu 投稿日時: 2023/3/18 21:33:19 (177 ヒット)

本年のハタ揚げ大会は4年ぶりに開催する運びとなりました。
感染症で3度の中止となりやむを得ないながらも残念な気持ちになっていましたが、今年は思い切り楽しみましょう。

開催場所、時間はチラシをご覧ください。長崎物産の販売コーナーや長崎ゆかりの食べ物も販売しています。
西高の桟敷では執行部が準備した飲み物(アルコール含む)は無料で提供していますのでお気軽にお立ちよりください。


投稿者: ikematsu 投稿日時: 2023/3/8 2:36:35 (107 ヒット)

6回生 山口義人先輩の米寿記念としてピアノ演奏会が開催されます。
開催内容は以下の通りです。
入場料は無料となりますのでお気軽にご来場ください。
また、公演後はレセプションパーティーを予定しております。

■ ピアノコンサート公演
 日時 :2023/4/7(金) 開場 17:30 / 開演 18:00
 場所 :鎌倉芸術館(小ホール)
     https://kamakura-kpac.jp/map/
 入場料:無料

■ レセプションパーティー
 日時 :2023/4/7(金) 19:30 〜
 場所 :鎌倉芸術館(集会室)
 参加費:3000円(お一人様)

◆プロフィール 山口義人氏◆
昭和9年生まれ。
海星中学、長崎西高卒。
昭和32年東京大学法学部卒業後三菱電機?入社三菱電機アメリカ会長
三菱電機?専務を経て退任。
平成10年三菱電機?顧問
平成11年?セネット設立、現在?セネット取締役会長
学校校法人活水学院理事長(2006-14)
著書「TRONは世界標準競争で勝てるか!?」





投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/12/24 0:48:35 (114 ヒット)

高校のバスケットボール全国大会ウィンターカップ2022に長崎西高の女子チームが出場しています。

12月23日(金)の1回戦では見事、和歌山親愛を撃破。24日(土)には9:00から東京成徳高校と対戦します。

みんなで応援しましょう!

バスケットボール ウィンターカップ2022 日程と速報


投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/10/29 17:07:52 (227 ヒット)

第47回 同窓会総会・懇親会にご参加いただきありがとうございます。

このアンケートは会場参加、オンライン参加、参加してないがご意見だけでもという方もご記入いただけます。
今後の運営の参考とさせていただきますので、ぜひご意見など頂戴したく、ご協力お願いいたします

PC、スマフォ、タブレットなど使用し、下のQRコードを読み取るか
または下記URLより、アンケートにお答えをお願いいたします。

2022年度同窓会総会アンケート



投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/10/17 19:17:53 (225 ヒット)

長崎西高関係者・卒業生のご活躍を紹介しているメディア、『WOW!』をリンク集に加えました。

いろいろご活躍されていますね!ぜひご覧ください。

リンク集

WOW!


投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/10/4 1:16:58 (449 ヒット)

長崎西高在京同窓会会員の皆様

いよいよ、10月30日(日)には3年ぶりの在京同窓会総会が開催されます。直接会場にお越しいただかなくても、オンライン(Zoomウェビナー形式)でご視聴いただけます。

ご注意:これまでの総会参加人数から考えて十分な人数でご視聴いただけると思っていますが、一応、人数には制限がありますので、関係者以外のご視聴はご遠慮ください。また、もちろん、当日にアクセスしないと、現時点(10月3日現在)では何も再生されません。事前にZoomをインストールしておくと、当日悩まなくて済みますね。

開催時刻:2022年10月30日 02:50 PM 東京
会議名:第47回 長崎西高在京同窓会総会・懇親会


下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください:

https://us02web.zoom.us/j/82113696123?pwd=OElaekRHMGNsYk5haTlyUXE1ZW03Zz09

パスコード:396858


音声のみでのご参加も可能です。

ワンタップ モバイル:
日本: +81345790432,,82113696123#,,,,*396858#
または +81345790545,,82113696123#,,,,*396858#

または電話での参加:

ダイヤル:
日本: 03 4579 0432
または 03 4579 0545
または 03 6362 8317
または 03 4578 1488

ウェビナーID:821 1369 6123
パスコード:396858

利用可能な国際番号はこちらでご確認ください:https://us02web.zoom.us/u/kc5aNZJDHL


投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/8/22 0:56:53 (349 ヒット)

在京同窓会の会報『コミュニティ』の第40号(2022年版)が8月初旬に完成し、発送されました。お手元には届いたでしょうか?

住所が正しく登録されていないようで届かなかったよ、という方のためにも、毎年アーカイブも公開されていますので、ご覧ください。

ただし、今年は会報編集時には開催予定だった「ハタ揚げ大会」が中止となっており、このPDFでは取り消し線が引かれていますので、ご理解ください。

☆『コミュニティ』40号(2022年版)

☆これまでの『コミュニティ』のアーカイブ


投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/8/10 1:09:02 (296 ヒット)

2022年10月2日(日)に開催が予定されていた六郷土手での『ハタあげ』イベントですが、中止が決定されたとの連絡が参りました。

4月29日(金・祝)に開催予定だったものの、コロナ感染の第6波の影響で10月2日に延期されていました。今度は第7波の影響ということで、延期ではなく完全に中止です。これで2020年から完全に丸3年、ハタ揚げ大会が開催されないことになりました。

在京同窓会の機関誌『コミュニティ』でも開催予定とお伝えし、今週は会員の皆様に到着しつつあると思いますが、既に印刷に入っていたので、訂正が間に合いませんでした。申し訳ございません。

10月30日(日)開催予定の総会については、引き続き準備を進めますので、楽しみにしていてくださいね。


投稿者: Hoshin 投稿日時: 2022/6/26 10:42:28 (325 ヒット)

2022/6/26(日)実施:
2022_西高在京同窓会 新入生歓迎会を開催します。
皆さん、お誘い合わせの上ご参加下さい。

●日時
2022年6月26日(日) 12:00〜16:00
●場所
Amigo新宿店
https://www.hotpepper.jp/strJ001184741/
東京都新宿区歌舞伎町1-18-5
最寄駅:新宿駅3分/西武新宿駅3分
● 参加費(飲食付) 学生: 2,000円、社会人: 5,500円
72~74回生は参加無料!!!!


投稿者: terai 投稿日時: 2020/5/22 16:54:04 (1047 ヒット)

拝啓、初夏の候、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

さて、新型コロナウィルスの影響により懸案となったおりました在京同窓会に
おける本年度の活動につきまして、
回生幹事様と協議させて頂いた結果、全ての皆様にご賛同いただきました。
従いまして、本年度の在京同窓会につきましては、
 ・総会は中止とし
 ・Community編集と発行
を中心とした活動にさせていただきます。

また、今後の幹事会開催の予定につきましては見直しを行い、
必要に応じて開催日などを組み立て直した上でご連絡差し上げます。

なお、Community発行につきましては、例年とは発行時期を変更して
余裕を持った編集期間とする予定で進めさせていただきます。

皆様には今後、原稿依頼などお願いすることになると思いますが
よろしくお願い申し上げます。

            敬具


投稿者: terai 投稿日時: 2020/4/1 16:25:00 (1589 ヒット)

今般、コロナウィルスを蔓延させないための措置として、今年の長崎ハタ揚げ(凧上げ)大会は、中止となりました。
非常に残念ではありますが、ご理解の程宜しくお願い致します。


投稿者: 34miyazaki 投稿日時: 2018/3/31 14:52:57 (1604 ヒット)

長崎西高在京同窓25回生の森成人(もりなりと)さんが、長崎原爆投下を直接経験されたお父様と叔母様の証言を元に、原爆投下直後の9日間のある家族の軌跡として1冊の本にまとめられ、このほど出版されることになりました。
先の戦争体験の風化を危ぶむ声が高まりつつある今日、被爆二世の一人として、自分たちの肉親や近しい親族が直接体験した原爆投下直後の記憶を、このまま消えていくままにしてはいけないとの強い思いから、何とか文字として記録として残そうとして生まれた渾身の1冊です。
ぜひ一人でも多くの方に読んでいただければ幸いです。

タイトル:「漆黒の月」?長崎原爆投下からの九日間?
発行日:2018年4月1日初版第一刷発行
著 者:森 成人(25回生)
発行所:株式会社さんこう社
    東京都武蔵野市西久保1?5?6?205
    電話:0422?52?1133
定 価:1200円+税

アマゾン書籍情報⇒amazon

(あとがきより)
テレビが普及して原爆のフィルムが放映されるようになったある夏の夜、父は映像を見ながら「おまえぐらいの男んこば助けきれんやったと・・・・・可哀想なことばしたばい・・・・・」と今まで一言も触れなかった被爆体験を呟くように語った・・・・・



投稿者: 34miyazaki 投稿日時: 2017/12/18 13:32:48 (1354 ヒット)

西高男子バスケットボール部が県大会を勝ち抜き、ウィンターカップ2017
(第48回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会)に出場します。

お時間のある方はぜひ足をお運びいただき、熱い応援をお願いいたします。

今年はチーム応援チェットの手配がないそうですので、大変お手数ですが
前売りか当日チケットをご利用ください。

前売 2,200円
当日 2,600円

■日 時: 12月25日(月)12:20試合開始
■場 所: 東京体育館 Dコート
■対戦相手: 日本大学山形と育英の勝者

大会ホームページはこちらをごらんください。
http://wintercup2017.japanbasketball.jp/

西高男子バスケットボール部の紹介
http://wintercup2017.japanbasketball.jp/team_detail/431



投稿者: 34miyazaki 投稿日時: 2017/9/4 9:38:15 (1413 ヒット)

2017/08/23に開催した第5回幹事会資料と議事録を公開しました。
会員の方はログインして幹事会資料のコーナーから閲覧可能です。

2017年幹事会資料


投稿者: 34miyazaki 投稿日時: 2017/7/5 9:40:00 (1311 ヒット)

2017/06/28に開催した第4回幹事会資料と議事録を公開しました。
会員の方はログインして幹事会資料のコーナーから閲覧可能です。

2017年幹事会資料


(1) 2 »
Copyright(c)長崎西高在京同窓会.All rights reserved.